GWに突入しましたね。
高知は「龍馬」効果で、たくさんの人が訪れてるみたいですね。
車が混むから、嫌だな~。
日差しも強くなってきました。
紫外線対策せねば。
しみとしわが恐い~。
今日と明日、お店openしてます。
みんないるのかな。。。
よろしかったら。
本日のcake menu* いちごロール
* メープルロール
* プリンロール
* ベイクドチーズケーキ今日は子ども達の好きそうなロールを巻き巻き。
無添加の体と心に優しいケーキ達です。
スポンサーサイト
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0
昨日、小学校の家庭訪問が終わりました。
長女も次女も新しく変わってきた先生だったので、初対面。
ちょっとドキドキしました。
娘の話だと、
「椿鬼奴似」とか
「もう退職って感じかな」とか(私に似て、かなり辛口トークですみません)
聞いてたけど、お二人共に感じのいい先生で、良かった。
無事に終わって。。。ほっ。
家庭訪問の後は、部屋がキレイに掃除されてるので、気持ちいいです。
ははは。
今週からGWに入りますね。
29日からは、お天気も良くて、暖かいとか。
嬉しいですね。
それでは、GW中のyumocaの販売スケジュールです。
GW中の販売スケジュール4月28日 11時~1時半まで営業
29日 お休み
30日 通常営業(11時~17時まで)
5月 1日 通常営業(11時~17時まで)
2日 お休み
↓ ↓
6日 お休み
7日 通常営業(11時~17時まで)
8日 通常営業(11時~17時まで)
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0
今日はおひさまの元での、「おびさんオーガニックマルシェ」になりそうで、楽しみです♪
前回(2週間前)は雨で、何とも寒かったので、その分、今日は楽しみです~!
たくさんの方と出会えますように。。。
気軽に話しかけて下さいね~。
って言うか、きっと私が話しかけます(笑)
このマルシェでしか販売してない「
にんじんシフォン」が結構好評なので、今日も作りました。
あと、自家製
「ゆずマーマレード」を入れたマフィンや自家製
「いちごジャム」で作ったシフォンも持って行きますね~!
もちろん、生ケーキも。
お楽しみに~!
HAVE A HAPPY DAY~~^^
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:2
昨日は、空模様がびみょう~だったけど、三女の遠足は予定通りありました。
年少の遠足では、
「一緒にあそぼ~」
と私の手を何度も引っ張ってた彼女も、一切私の側には来ず、遊具で遊び、お弁当も友達と食べる始末(笑)
ママ友が全くいなかった私も、たくさんの友達ができて、喋って、笑い転げて、楽しい時間でした。
幼稚園生活最後の年。
親子で楽しい思い出作っていきたいと思ってます^^
さてさて、今日はいい天気!
お日様に朝から手を合わし
「ありがとうございます。」
今日も平和で、穏やかな一日でありますように。。。
yumoca情報~!* 本日のyumocaのcake menuは昨日と同じです。
* 本日シフォン(バニラとチョコ)は半額です。
* 明日は、おびさんオーガニックマルシェに出店します。
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0
今週は雨・・・だと週間天気予報で、確か言ってたはずだけど、昨日からいい天気ですね~!
しかも、初夏の陽気。
寒かったり、暑かったりで、何だか体がついて行けなくて、しんどいですぅ~。
でも、今日も相棒shizuちゃんと一緒に、笑顔いっぱい、頑張りますよ~!
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
今日はお天気悪そうですね。
最近、庭で「蛙」がゲコゲコ鳴き始め、庭に出るのが憂鬱になって来ました・・・。
この季節、近所では私の悲鳴が有名です(笑)
私、何より奴が苦手なんです。
きっと前世でよほど、恐い目に遭ったのか、苦手と言うより、恐い。
今、庭は草が恥ずかしいほど、生い茂り、「蛙」にとっては、格好の居場所になってると思います。
草も取りたいけど、一度奴に出くわしてからは、触るのも恐い。
あぁ、憂鬱。
対処方法、誰か知ってたら教えて下さい~!
話は変わって、
kotonoちゃんの棚です。

ついでにhouseとchairも。
昨日はバタバタしてたので、キレイにディスプレイ出来ていませんが。
この棚は、逆さにして、間の木を入れ替えると、高さが均等になります。
これで、雑貨が見やすくなりました。
kotonoちゃん、忙しい中、ありがとね。
ずっと大事にします。
今日は、季節限定の「イチゴシフォン」が焼けてます。
よろしかったら^^
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:2
本日より、通常営業します。
昨日、午前中は小学校の役員会に出席し、午後は、お店の掃除に時間をかけました。
途中、
kotonoちゃんがお店の棚の納品に来てくれたので、中断.
ゆっくりお茶して、お喋り楽しみました。
ずっと、身の回りが慌ただしかったので、昼間、こんなにゆっくり仲間とするのは久しぶりかも。
こういうのが、大事な時間ですね。
kotonoちゃんの棚も入ったので、小物雑貨も少しゆとりを持って、ディスプレイ出来そうです。
また、アップしますね。
本日も、焼き菓子いろいろ焼けてます。
お喋りがてら、いらして下さいね~^^
- cake
-
| trackback:0
-
| comment:0
子ども達も、yumocaの春休みに入ってまして、すっかりご無沙汰してます。
いつの間にか、桜も葉桜になり、いろんなことがどっさりあった春休みも終わりましたが、元気にやっております。
変わらぬ忙しい毎日ですが、春は何か気持ちがリセットする季節ですね。
少し前から心の中にあったモヤモヤも、大切な友達に支えられ、励まされ、自分の存在を確かめられた春休みでもありました。
日々、感謝です。
今日は、「おびさんオーガニックマルシェ」に出店します。
久々のお仕事です。
お天気が悪いですが、街の方に来る方は、是非お立ち寄り下さいね~!
午前中は用がありまして、yumocaの出店は午後1時~になります。
今日は「ササズロハス」のりかさんと同じテントでしますので、ワイワイと賑やかにやってると思います。
気軽に喋っていって下さいね~^^
本日は新作の
「ベリーのパウンド」を持って行ってます。
春らしい爽やかなパウンドで、オススメです。
いつものyumocaの商品の他にも、
高知産の果物や野菜を使った焼き菓子(オーガニックマルシェのみで販売)も持って行きますので、お楽しみに~♪
それでは、楽しい日曜日になりますよ~に!
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0