本日のcake menu* フルーツロール
* モカロール
* チョコロール
* 洋梨のタルト
* ベイクドチーズケーキ昨日と同じmenuです。
体と心に優しいケーキ達です。
スポンサーサイト
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0
いいお天気の毎日が続いて、気持ちいいですね。
お日様に感謝です。
今日もいいことがいっぱいありますように。。。
本日のcake menu* フルーツロール
* チョコロール
* モカロール
* 洋梨のタルト
* ベイクドチーズケーキ体と心に優しいケーキ達です。
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0
久しぶりに寝込んだ風邪も治り、火曜日は延期になってた小学校の運動会へ。
長女は、なんと食あたりで欠席。
次女だけなので、ちょっと淋しい運動会となりましたが、踊りの大好きな次女の「ソーラン」はとても格好良かったです。
好きなことをしてる時って、生き生きしてますね。
やっぱり運動会っていいですね。
子供達が一生懸命してる、ひたむきな姿には、大きなパワーをもらえます。
さあ~、今日もガンバロ!



庭に、私の大好きな紫陽花が次々に咲き始めました。
花を見ているだけで癒されます。
- note
-
| trackback:0
-
| comment:0
金曜日午後から急に発熱。
無理をして仕事したのが祟ったのか、日曜日は死んだようにぶっ倒れてました。
この丈夫な私が寝込むなんて、久しぶりです。
昨日もフラフラで、休みながら家事をこなしてました。
今日はもう大丈夫みたい。
今日は大雨で延期になってた小学校の運動会です。
張り切って応援してきます。
- note
-
| trackback:0
-
| comment:6
明日は小学校の運動会だけど、雨で無理かな・・・
延期日の火曜日も雨らしいから、なんとかできるといいな。
本日のcake menu* いちごロール
* メープルロール
* ティラミスロール
* ベリーのタルト体と心に優しいケーキ達です。
☆本日は都合により、1時までの営業とさせていただきます☆
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0
朝、店に出ると。てるてる坊主が3つ。

昨日、三女が1つ作って、私がつるしてあげたのですが、いつの間にか3つ。
三女は雨と風がなぜか嫌い。
あまり強く吹き荒れたりすると、泣き出すほど。
よほど前世で恐い目にあったのか(笑)
しかし、こんな高い場所にどうやって、自分でつるしたのか。。。
朝、起きたら聞いてみよう^^
昨日のバースデーケーキのオーダーは「ベイクドチーズケーキ」。
お誕生日おめでとうございます。さてさて、
本日のcake menu* いちごロール
* ティラミスロール
* メープルロール
* ベリーのタルト
* ベイクドチーズケーキ体と心に優しいケーキ達です。
今日は久しぶりの晴天!
平和で穏やかな一日になりますように。。。
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0
おはようございます!
今日は、朝からムシムシしてますね~。
昨日は一日よく降りましたね。でも雨の中、足を運んで下さるお客さんもいて、感謝、感謝でした。
夕方来た義母と、お茶を飲みながら話してると、
先日、知り合いにある役を頼まれたけど、自分には無理だと、お断りしたとか。
その後、違う友達に
「
はい」
と言う言葉には
「
はい上がる」
という意味があると教えられ、「はい」とその役を引き受けたらしい。
なるほど!
「
はい」には、そんな意味があったのか。
その他にも
「
おはよう」と朝から元気に言うと一日の事が、早う、早うスムーズに片づく。
「
こんにちは」の最後には「
わ」が付いてる。
人との輪を広げていける。
「
ありがとう」は「有難う」と「難」「有り」と書く。
自分に降りかかってくる難は飛び越えられるだけのもの。
飛び越えたときに、自分の魂が磨かれる。
だから、苦しいことが来たら、有り難いのよ。
何にもなく日々スムーズだったら、魂は磨かれないのよ。
朝の「おはよう」から、寝る前の「おやすみなさい」までの言葉には全て意味があるから、大切に使わないとダメよ。
と教えて頂きました。
日々、挨拶は大切だと思っていますが、言葉の意味を聞くと、ますます大事に使わなければ・・・と思ったことです。
今日もいい言霊を使って、大切に一日を楽しみたいと思います。
皆さんも素敵な一日を~!
- note
-
| trackback:0
-
| comment:4
日曜日は、長女のピアノの発表会でした。
ピアノは5歳の時から習ってたけど、ここに引っ越してから、どこに習いに行こうと悩んでる間に時が過ぎ、1年半のブランク。
だから、発表会は久しぶりでした。
オフホワイトのドレスを着て、髪をアップした彼女は、大人っぽく見えました。

ちょっと緊張してる私の横で「緊張はない」とあっさり。
落ち着いて引けたようです。
緊張はないと言いながら、ホッとした表情。

お疲れ様。
- note
-
| trackback:0
-
| comment:2
昨日は、三女の幼稚園の参観日。
9時半には、お店の準備を万全に住ませ、向かう予定が、10時過ぎても終われず(参観日10時~)、もう少しってところで、仕事を諦め(笑)、自転車で走りました~!
日差しがきついので、日焼け止めを塗り、帽子をかぶり、スカーフを巻き向かったのですが、お日様と風があまりに気持ち良く、お日様の光が浴びたくなって、結局自転車走りながら、脱ぎ捨ててました(笑)
幼稚園では、運動会ごっこ(?)みたいなのをしてて、何とか順番に間に合いました~!

相変わらず、決められたことをするのが、嫌いな彼女は終始だるそう~な感じでしたが、走るときは一生懸命走ってましたね。
今年は幼稚園最後の年。
行事はパーフェクトに参加したいと思ってます。
しかし、帰りの坂道の自転車は死にかけてた私です。
- note
-
| trackback:0
-
| comment:7
毎日が五月晴れ~!
なんて爽やかなんでしょっ。
気持ちいいです。
今日は久しぶりに
「きな粉のムース」
を作りました。
材料は、
有機豆乳、
国内産丸大豆のきな粉、
オーガニックシュガー、生クリーム、
隠し味にラム酒を少し。
和むお菓子です。
ヘルシーだしね。
本日のcake menu* いちごロール
* ティラミスロール
* アールグレイとリンゴのはちみつ煮のロール
* きな粉のムース
* ベリーのタルト
* チョコレートチーズケーキ体と心に優しいケーキ達です。
爽やかな風が吹く午後、yumocaのケーキでまったりしませんか^^
注~!!朝の内、ちょっくら、三女の参観日を見に行ってきます。
11時のオープンには帰ってくる予定ですが、遅れたらごめんなさい。
ちょっとだけ、待ってて下さい~!
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:2

「庭のクリスマスローズをカットしたから」
と、近所の奥様が持ってきてくれた。
クラシカルな感じが好き。
庭に咲いてた花をカットして飾る。
贅沢よね。
こんなプレゼントは何より嬉しいです。
早、週末ですね。
本日のcake menuです。
* いちごロール
* ティラミスロール
* アールグレイとリンゴのはちみつ煮のロール
* ベリーのタルト
* チョコレートチーズケーキいちごロールもそろそろ終わりです。
スーパーにサクランボやメロンが並び始め、いちごは隅の棚に追いやられてます。
yumocaの生クリームにいちごが最高に合うと思ってますが、来週は作れるかどうか・・・。
今週でラストになるかもしれない「いちごロール」よかったら食してみて下さいね。
今日も、素敵な一日を。。。
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0
毎日がハードに過ぎて行ってます。
今年は、去年に引き続き、小学校の役員をやってて、1学期は何かとしなければならないことが多くバタバタ。
その合間に、子育てサークルの連絡と準備。
またまた合間に町内の雑用(今年もまた役員)。
今週末は長女のピアノの発表会だから、ちょこちょこ準備。
なんかやることと、考えることがいっぱいで、頭がハチハチしてます。
でも、昨日、YAKKOさんのお菓子教室に行って、話を聞いてもらってたら、
「あとで考えると、そんなに忙しいときが一番幸せなのよ~」
と言われ、
「あぁ~そうなんだ~幸せなことしてるんや~私。」とあっさり納得。
また頑張る気持ちになってきました(なんて単純)
自分のやってることが誰かのお役に立ててるなら、何より幸せ。
よっし~~!頑張るぞ~!
先日の
路上詩人はまじさんのブログにもありました。
「ささいなことをしっかりやっていく」ズバッと心に入ってきた言葉です。
うんうん。
今日から営業日~。
楽しく♪しっかりやっていきます(笑)
- note
-
| trackback:0
-
| comment:6
今日は、まさに五月晴れ~!
「なんで昨日だけ雨だったんやろ」と
長女・次女、昨日の遠足は中止になり、残念がってます。

昨夜は、家族が誕生日を祝ってくれ、何とも幸せ~!
でもなんか照れくさい。
やっぱり、祝ってあげる方が性に合ってるわっ^^
さてさて、今日もクルクルロール巻けましたよ~。
本日のcake menu* いちごロール
* チョコロール
* 和三盆ときな粉のロール
* 抹茶ロール
* ベイクドチーズケーキ
* ベリーのタルト
ベリーの季節がやってきましたね~。久しぶりに焼きました。
焼いてる時の、甘酸っぱい香りがたまらない!
焼きたてのタルトはサクサク!
yumocaのオススメタルトです。それでは、今日も平和で、穏やかな一日でありますように。。。
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:8
実は、今日は私の誕生日です^^
朝から、家族が起きてくる順番に
「ママ、おめでとう」
と言ってくれ、それだけで嬉しいです。
えっ!何歳になったかって・・・ハハハ42歳です。
四十路も3年目を迎えると、歳を聞かれてももうなんてことはない!
ただ、その年齢にふさわしい自分になれてるか、どうかが問題。
でも、若いときの自分より、今の自分が好き。
もっともっとなりたい自分に近づけるよう、頑張って生きたいと思う。
お誕生日は親に感謝する日と決めてます。
産んでくれて、育ててくれて、本当に感謝してます。
母は私を25歳の時に産んでくれたから、母が42歳の時、私は17歳だったんだ。
母の歳になって想う。
いろんな心配や不安や、苦労があったことが、身に染みて分かる。
その時にならないと分からないもんだね。
脳天気で、自分のことしか考えることが出来なかったことが申し訳なくなってくる。
本当に本当に感謝でいっぱい。
今日は、お店の合間に、両親とお姑さんに手紙を書こう。
ありがとう。。。をありったけ詰め込んで。
さてさて、話は変わりますが、
本日のcake menuです。
* いちごロール
* 和三盆ときな粉のロール
* 抹茶ロール
* いちごのムース(季節限定)
* ベイクドチーズケーキ今日も心をこめてお作りしました。
無添加で体と心に優しいケーキ達です。
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:2
あっという間にGWも終わってしましましたね。
皆さん、楽しい思い出は作られましたか?
私は、実家に帰ったあとは、のんびりと家で過ごしました。
いつもはキャンプか、大勢でバーベキュー・・・なんてパターンがここ数年続いていたので、こんなGWは久しぶりです。
たまっていた家事と、諸々のことが片付き、やっと先が見えてきた感じです。
昼間は暑かったけど、夕方からは涼しく、庭でぼんやりしながら、コーヒーを飲む時間が最高に心地よかったです。
GW中の写真をいつくか紹介。
実家に帰ると、父が必ず手打ちソバを作ってくれます。




最高に美味しいです。
父の手、年取ったな。。。
夕方、連日庭で食事。
この日はBBQ。

前のご主人が、うちの姫達をバイクに乗せて走ってくれました。
ちょっとしたアトラクションに姫達興奮!!



ま、なんでもない日ですが、みんなが健やかで、笑いがあり、何よりも幸せ。
爽やかなお日様と心地よい風を送ってくれた自然にも感謝。感謝。
小さな幸せがいっぱい。
本当に感謝です。
- note
-
| trackback:0
-
| comment:0
5月ですね。
新緑で、どこを見ても気持ちいい。
心も潤います。
GW、みなさんはどこか行かれますか?
うちは、お店終了後、徳島に2泊ほど帰省します。
母の日も近いので、滅多に会えない母にいっぱい孝行してきたいと思っています。
それでは、
本日のcake menuです。
* いちごロール
* チョコロール
* 抹茶ロール
* いちごのムース(季節限定)体と心に優しいケーキ達です。今日、お家でのんびり過ごされる方、ティータイムに是非^^
- shop
-
| trackback:0
-
| comment:0